美しい腹線を手に入れるために・・・12月12日
12月12日(水)の横浜クラス。
いつものように準備体操から基本的な動きをしてから、その日のテーマに移っていきます。
同じポーズを取るのでも、意識する身体の部分によってそれぞれの場所に集中して負荷をかけることができます。
今回は「おなかのラインを美しくするために」です。
1つは「ボート」。
ボートのポーズは一見簡単そうに見えますが、細かな注意を欠いてしまうと、かえって腰を傷めてしまうことがあります
ですから、いくつかの段階を踏んでから、
股関節から爪先、股関節から頭の先まで、それぞれ真っ直ぐに保ちます。
・・・慣れない方が準備なしに行うと、大腿四頭筋や腹直筋が攣ってしまいますのでご注意ください。
さらに、フルホイール(ブリッジ)のプレップ(準備段階)。
おなかを持ち上げるのが今回のメインですが、手をこの位置に付くというのも結構難しいんです
さあ、まだまだ続きます
ショルダースタンド。 腹筋と背筋のバランスが問われます
しなやかさと腹横筋や股関節の引き込みの力が試されます。
かなり高度なポーズも含まれていますが、誰一人
「そんなのできないからやらない」
とは言いません。
なぜなら、館長のキャメロンがいつも
「できるかできないかは問題ではない大事なのはやるかやらないかだ
」
と話しているからです。
「きっと、若い人ばっかりだからできるのよ」
と思った方
今日の写真の中には70代の方々もいらっしゃいます
さあ、見つけられますか?
現在、募集しているのはよみうりカルチャー恵比寿。
金曜日20時40分から21時40分までのクラス。
http://www.ync.ne.jp/ebisu/kouza/201210-11510004.htm
« 12月9日(日) 横浜で武道魂 | トップページ | しなやかな前腿を・・・12月14日 »
「横浜クラス」カテゴリの記事
- 2018年2月17日 横浜 〜budokon 〜(2018.04.30)
- 2018年2月14日 横浜 〜budokon 〜(2018.04.30)
- 2018年2月11日 横浜 〜budokon 〜(2018.04.12)
- 2018年2月3日 横浜 〜budokon 〜(2018.03.26)
- 2018年1月31日 横浜 〜budokon 〜(2018.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント