猫にまみれて武道魂
今日は恵比寿のクラスはお休みでした。
28日のお話になりますが、中目黒のSmile Cat での武道魂についてご紹介いたします。
Smile Cat は猫の保護施設です。
十数匹の猫をこの施設で保護し、普段の生活を見てもらいながら里親さんを探しています。
その猫さん達のスペースをお借りして、月に2回ほど行っています。
この日は準備体操や基本的な動きをしながら話をしていく中で、
「逆立ちをしたい」
というリクエストが出てきました。
実は私はあまり逆立ちが得意ではありません。
そのため、昨年1月1日から毎日、「1日1逆立ち」を実行しています。
きっと、みんなも逆立ちはあまり好まないでしょう、と思っていたのですが
でも、希望があればもちろん、それを優先したいのが私の思いです。
逆立ちというと、体操の逆立ちをイメージする方が多いと思います。
勢いを付けて足を持ち上げ、腰をそらせてバランスを取る・・・。
武道魂での逆立ちは、筋肉でコントロールして立っているときの姿勢をそのまま逆さまにする・・・というものです。
アプローチの仕方はいろいろありますが、今回はダウンドッグから片足を上げ、垂直横行・水平方向どちらも中心に向かって閉めていくという方法で今回は行いました。
参加者3名の様子を
このお三人、お一人は運動がお好きで得意、お一人はあるスポーツのインストラクターをしているけれど逆立ちは初挑戦、お一人はスポーツは大嫌いでずっと苦手意識を持っていたのに参加させられている、という方々です。
どなたがどなたなのか、考えてみるとおもしろいですね
猫にまみれて武道魂を行っている様子がわかる写真も
これは武道魂でよく使う足の形、デミポイントを練習しているところです。
こちらはローリングウェーブのプレップを行っているところです。
いったいこの画面に何匹の猫さんが映り込んでいるのでしょう??
現在、参加募集をしているのは
よみうりカルチャー恵比寿 金曜日 20時40分から21時40分
http://www.ync.ne.jp/ebisu/kouza/201210-11510004.htm
見学・体験はもちろん、途中受講も可能です。
にほんブログ村
自分の知らない自分自身の可能性に出会いたい方
« はじめまして | トップページ | 恵比寿でバランス »
「中目黒クラス」カテゴリの記事
- 猫を蹴らずにシットスルー~budokon~(2016.04.29)
- 身体のセンターを猫と一緒に確認~budokon~(2016.04.15)
- 猫の視線で引き締めて~budokon~(2016.02.29)
- 最強のサイドポジション!?~budokon~(2016.02.08)
- 瞑想も武道魂のうち ~budokon~(2015.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« はじめまして | トップページ | 恵比寿でバランス »
コメント