同側の手脚で支える
1月19日(土) 横浜クラス
前日のツリーポーズとは対照的な、手脚をめいっぱい動かしていくダンシングドッグ(dancing dog)
身体の背面側で手脚を動かしたり、同側の手脚で(右手と右足、左手と左足)全身を支えたり、と、かなり複雑な動きになります。
自分の身体のどこがどう動こうとしているのか、頭を使ってコントロールしないと、頭も手脚も大混乱になってしまいます
ただ、それはみんなが通る道
思い通りに行かないときには、大いに笑ってもう一度チャレンジ
できるかできないかではなく、やるかやらないか、それが大切なことです
では、ダンシングドッグの動きの途中を数枚ご紹介します。
みんなそれぞれのダウンドッグです
現在、募集しているのはよみうりカルチャー恵比寿。
金曜日20時40分から21時40分までのクラス。
見学・体験はもちろん、途中受講も歓迎です。