お知らせ
武道魂とは直接は関係ないのですが、武道魂の考え方の延長線上にあることなので、ここで告知をします。
3月23日土曜日、自由が丘のRun freeにてチャリティーイベントを開きます。
スポーツウェアのリメイクを含むわんちゃんのウェア、バドミントンシャトルのリメイクやけりけりクッションなどの猫おもちゃの販売をします。
利益はすべて、犬猫の保護活動をする団体へ寄付します。
このような活動が、何故、武道魂の考え方と繋がっているのか 少し説明いたします。
武道魂では、まず、自分の身体をただ動かすのではなく、コントロールして動かせることを目指します。これが当たり前のようでかなり難しいことです。
身体のコントロールができるようになると、自分自身の心をコントロールしやすくなるはず。
そうすると、自分と人との関係もコントロールできるようになり、さらにさらに広げていくと、環境や平和もコントロールできるようになるはず
という考え方を持っています。
極めることは難しいことだと思いますが、志を持って行動することは誰にでもできることだと思います。
そんなことを含めて、妹Sabineと私RICOでこのプロジェクト 012(LOVE WAN NYAN)を立ち上げました。
犬猫の幸せを思って下さる方、お時間の都合のつく方、自由が丘のRun freeまで
Sabineのホームページ
http://www.ab.auone-net.jp/~sabine/
にほんブログ村 身体の柔らかさだけでなく心の柔らかさも武道魂で
« 二の腕に集中!! | トップページ | まぁるく流れるように »
「心と体」カテゴリの記事
- 長瀞の河原で(2013.11.17)
- 無事に(2013.03.23)
- project 012 Love Wan Nyan(2013.03.22)
- お知らせ(2013.03.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント