股関節のねじを巻いて~budokon~
体幹を鍛える、という言葉はよく聞きますが、その中にもいろいろな種類があります。
体幹を固く鍛える、しなやかに動くように鍛える、それぞれ違います。
武道魂の中ではどちらも必要で、どちらも大切に育てています。
今回のアーチャーポーズを含むシークエンスでも、ローリングウェーブで背骨を縦方向に一つ一つ動かす柔軟な体幹、そこからアーチャーポーズへの移行では強い折れない体幹、そして、サイドアングルでは背骨一つ一つをねじりこんでいく柔軟な体幹とそのポーズを維持する強い体幹が必要になります。
この流れを息を止めず、楽な呼吸でスムーズに、そして笑顔で。
これが武道魂の楽しさです

現在、募集しているのは
よみうりカルチャー恵比寿
金曜日20時40分から21時40分まで。
(1月より20時30分から21時30分まで)
見学・体験はもちろん、途中受講も歓迎です。
http://www.ync.ne.jp/ebisu/kouza/201510-11510004.htm
綱島カルチャーセンター
第二・第四木曜日 10時から11時15分まで。
にほんブログ村 強さも優しさも得られる武道魂
« できない原因を知る ~budokon~ | トップページ | 真っすぐを探して~budokon~ »
「横浜クラス」カテゴリの記事
- 2018年2月17日 横浜 〜budokon 〜(2018.04.30)
- 2018年2月14日 横浜 〜budokon 〜(2018.04.30)
- 2018年2月11日 横浜 〜budokon 〜(2018.04.12)
- 2018年2月3日 横浜 〜budokon 〜(2018.03.26)
- 2018年1月31日 横浜 〜budokon 〜(2018.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント