ローリング・トゥ・スタンド~budokon~
中村地区センターの自主事業での武道魂、第2回目。
ローリング・トゥ・スタンドを行いました。
長座から鋤のポーズへの移動は勢いを使わず、お腹周りの引き込む力が中心です。
とてもゆっくり、とても静かにポーズは進んでいきますが、自分の身体の弱点が浮き彫りにされます。
武道の要素も多く含まれていますので、目線を敵から花ずさないように意識しています。

短いレッスン時間の中で、かっこよく決まりました

現在募集しているのは、
金曜日20時30分から21時30分まで。
見学・体験はもちろん、途中受講も歓迎です。
第二・第四木曜日 10時から11時15分まで。
個人でも、団体でも、単発でも、継続でも、ワークショップの開催のご相談お受けします。
にほんブログ村 3回の中で武道魂の楽しさが伝わりますように
« ハムとトカゲ~budokon~ | トップページ | ねじれる龍~budokon~ »
「特別講座」カテゴリの記事
- 中村地区センター 最終回~budokon~(2016.03.11)
- ローリング・トゥ・スタンド~budokon~(2016.03.04)
- 中村地区センターの自主事業(2016.02.26)
- 横浜市レディースバドミントン連盟にて~budokon~(2016.01.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント