背骨を滑らかに~budokon~
背骨を一つ一つ動かす、と言ってもなかなか日常生活では使っていないところなので、どうしたら動くのか、どう意識して動かせばいいのか、わからない方がたくさんいらっしゃいます。
初めに四つ這いの姿勢で「牛猫のポーズ」を行います。
息を吸いながら顔を前に向け、背中を反らす牛。
息を吐きながらおへそを見て、背中を丸める猫。
少しイメージができたところで、武道魂ヨガ・プライマリーシリーズの初めのところを少しやってみました。
にほんブログ村 呼吸と動きを合わせるだけ、と侮れない武道魂
« 背骨一つ一つをひねって~budokon~ | トップページ | ローリングウェーブ ~budokon~ »
「中村同好会」カテゴリの記事
- 2018年2月16日 中村 〜budokon 〜(2018.04.30)
- 2017年11月17日 中村 〜budokon〜(2017.12.05)
- ヒップアップにつながる~budokon~(2017.06.14)
- 背骨を滑らかに~budokon~(2017.01.20)
- 柔術につながるポーズ~budokon~(2016.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント